ヒロもんた: ルエリアと・・引っ越しを
こんにちは~。
ここのところ朝の気温、一気に低下・寒いくらいです。
そんな寒暖の差にも、今年もルエリアは元気です。
・
〇右側のが親花です。
我が家のルエリアは全てこの株から始まりました~♪
今年で既に8年?もっとでしたでしょうか。
・
〇こうして次々と咲いてくれます。
・
〇キツネノマゴ科ルイラソウ属(ルエリア属)とのこと。
面白い科名ですね。
・
〇この花、3色?4色あるようですが。
我が家、この白色の一種のみです。
・
〇こちらは何と、こんな場所に生えてきました。
既に5年目だったでしょうか?
夏の暑さでも枯れずに・・、この下はコンクリートなんですが!
・
〇そして親株とこの株を除いて、全て鉢に移しています。
・
〇全部で11鉢に。
工務店さんの庭に引っ越して・・・。
・
〇取りあえず、こうして境界部分に並べました。
・
〇こちらもです。
そうそうこの境界、私が設置しました。
簡単そうで・なかなかでした~。
花壇の中にも、ボチボチと植え込んでおりま~す。
・
〇さあ今度はこちら。
・
〇はい、ヤツデですね!
ある日気がつきました。
こちら、私は植えていませんので・・、鳥たちでしょうか?
・
〇今年になって、こうして葉の数も増えて・・・♪
何れにしましてもこんな狭い場所、どうしようもありません汗!
・
〇よって、こうして工務店さんの庭に。
ここなら周囲は1メートル以上空いています。
どうぞ大きくなってくださ~い♪
今日地面に植え込みました。
・
〇そして早朝の5時40分(8月の下旬)。
2回目の休憩でお茶を・・・。
ふっと・顔を上げると西の空に虹が♪
癒やされる瞬間でした~~。
※さあ・今度は11月の気温とも言われるような寒さに・・・。
そしてコロナに加えて、インフルエンザも流行!!
やはり要・警戒、ですね。
« ヒロもんた: ゼンマイが!と・・ | トップページ | ヒロもんた: イトヒキソウ達と・ »
こんばんは
るエリアの白い花が美しくも優し気で素適ですね。
力強さも感じる細いたくさんの葉と好対照で
お互いの魅力を引立て合っているようにも感じます~
最初の親株はもう8年ですか。長くもつのですね。
たくさんの子株たちはみんな工務店さんのところへ、
なんですね。え、花壇境界線のブロックもヒロさんが
設置されたのですか? 穴(溝)を掘って高さを揃えて…
えぇ えぇ、決して簡単なんかではなかったとわかります。
綺麗な仕上げなだけに。お疲れさまでした。
休憩のときに見えた虹、気持ちがパァッと上向いて
疲れもいっぺんに取れそうですね♪良かったです~
投稿: ポージィ | 2023年10月 8日 (日) 18時02分
ポージィさん今晩は~。
ルエリア、こうして感動・喜んで頂けましては、本人達はもとより・・・。
私も嬉しい限りです♪
本当にこの色と開き具合も、何ともいえませーん。
その上今年のこの猛暑、何故かへっちゃら。
本当に種類によっては、こうも違う物なのですね、ビックリです。
はいそうなんです、仕切りのブロック。
地面が砂利でびっしりなものでして・・・!
スコップでは掘れず、少々難儀しました(笑い)。
虹♪
座った椅子の向きが丁度良かったのですね。
毎回数分の休憩なのですが、何と五分くらいも・・・♪
そして、今日も出掛けて、サクランボの幹をチェーンソーで・・・でした~。
危なく落っこちるところ、チェーンソーだけを三メートルほどから・・・。
どうにかその後もエンジン・動きました、地面が土で・・・。
そもそもロープをしないのがいけないのです。
横着はいけませんね、気を付けねば・・・。
ありがとうございました~。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月 8日 (日) 21時05分
こんにちは。
冷たい雨で気温低しですね!
初めて拝見!ルエリアって!白くて可愛いお花ですね!
お手入れの甲斐がございました♡
投稿: マコママ | 2023年10月 9日 (月) 12時34分
マコママさん今晩は~。
16・7度、本当に低すぎますね!!
はいルエリア、この夏でも結構増えまして・・・。
どんどん引越をしているんですよ♪
まだまだ増えて・・。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月 9日 (月) 21時19分
こんばんわ♪
ルエリアの花は、紫色の花と思ってましたが、
白い花もあるんですね。
たくさんの濃い緑の葉の中に、純白の花が咲いて
よく目立って、綺麗ですね。
友人の庭には、紫の花だけ咲いているんです。
友人は、この花は熱帯地方の花だから、あなたの庭は無理かも・・・
という事で、私は植えてません。
てっぺんの庭・・・特に冬は、強い北風がビュービューで
花たちが可哀そうなんです。
ヒロさんの庭は環境が抜群に良いので、どの花も困るほど(?)
増えてますが、ルエリアの冬越しはどうされてますか?
環境もですが、育て方も上手なんですよね~(ლ╹◡╹)ლ
11鉢も工務店さんにお嫁入りしたんですね~。
境界線のブロックが綺麗に整列して、、、、すご~~い ‼! (๑°ㅁ°๑)‼✧
何でも綺麗にこなしてしまう、、、、すごいなぁ~ (@_@;)
高さを揃えるのは、とても難しいですよね~(*´˘`*)
ご苦労様でした。 (*´∇`*)オツカレサマー
うわッ !! 綺麗な虹ですね~ (^^♪
いいなぁ~ 羨ましい。 もう何十年も見てませんよ~ 🌈
もしかしたら、もう見る事は叶わないかもしれません。
写真を見れただけでも幸せ気分です。 (人’∀‵)アリガト-♪
投稿: hana | 2023年10月 9日 (月) 23時33分
おさむうございまーす!
おはようございます・hanaさん。
そうそうルエリアの花色、3色ほど?あるようですね。
この細長い葉の間から覗くように花が咲いて・・・♪
何ともいえませ~ん。
そして今夏の猛暑でも、本当に次々とこぼれ種が増えて、ドンドン増えています。
工務店さんへのルエリア、一鉢足りないので・・と、そうしましたらちょうど適当なのがまだ見つかりました~。
今日はこれからウオーキング、こんな時間では初めてなのですが・・、その後に鉢へ移そうかと!
そして・しかし、hanaさん宅でのルエリア栽培。
先ずは試しにやってみては如何でしょうか。
と・言いますのは、我が家は見事なくらいに手入れ無し(笑い)。
その上、さいたまの我が家の気温ですが。
夏は40度近くまで上昇しますが・冬!
何と、マイナス6度まで低下します。それでもな~ンにもやりません。
その上冬はなくなりますので、そこもほったらかしなんで~す。
※ですので、hanaさん宅でもやってみる価値はありますかと、是非・ぜひ・・・♪
よろしければ、こちらから何鉢でも・・・♪枯れたらまた持参・しますよ~!
そうそう境界のブロック、下職さんが来られたときに、へ~・これもやるんだな~っ・と。
はい・高さの揃え、自宅で工事をするので水準器、何個もあるんですよッ。
ところが水平を出しながら配置、ダメでした!!やり直し。
お馬鹿さんでした、アプローチの地面が微妙に傾斜がついていて・・・。
ですので最終的には、地面の起伏に併せて並べ替えだったんですよ♪
掘っては埋めて、また出して・・配置する、簡単そうで・・・でした~(笑い)。
うわ~・虹、何年もお会いしていらっしゃらないッ。
本当に癒やされました、作業の合間のこの感じ、何ともいえませ~ん。
早朝作業のお駄賃!でしょうか~。
いえいえ・オッ、hanaさんが家から出てきたぞッ、よし・虹を出してやろうっ・と神様が・・・♪
昨日は寒くて、スキー用のインナーを着ました、本当にブルッでしたよ。
コロナワクチンも接種しました・が、インフルエンザに風邪も注意ですね。
ご自愛を~。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月10日 (火) 10時07分
ルエリアって言うんですか 花は見たことは有りますが 綺麗な花ですね。処で家では冥加の花が咲きましたよ 庭でほったらかしですがね。
投稿: ハッピーのパパ | 2023年10月11日 (水) 08時40分
今晩はハッピーのパパさん。
はーいルエリア、なかなか感じのいい花で・・・。
そして、よく増えてくれます!
そうですかミョウガ、我が家も毎食頂いておりまーす。
この猛暑でもどうにか・・・でしたね。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月11日 (水) 21時46分