ヒロもんた: 日々草が咲いてくれました
今晩は~。
午前中の予定がこの時間になってしまいました。
遅れましたが、日々草が今年も咲いてくれました~。
・
〇またまたこぼれ種での開花です。
・
〇ここにも・・・。
・
〇ここにも。
至る所で咲いてくれます。
もう・ここ3年以上間引きをしています。
こうしていろんな所に・・、ありがたいことです。
・
〇今夏の激猛暑でも、へっちゃらでした。
本当に日々草、元気ですね。
・
〇少しアップで撮ってみました。
・
〇真っ白・キレイそのものですね。
・
〇今年もこのように3色が・・・。
・
〇こうして通路の真ん中にも・・・。
部分的に枝をカットさせていただきました。
・
〇ここも同様に・・・でした。
・
〇ほったらかしでも、こうして・・・。
日々草さん、来年もよろしくお願いしますね。
・そして天候。
一気に冬に向かう?のでしょうか。
昨日は車のタイヤ、スタッドレスに交換しました。
※タイヤの重さ、今回は重~く感じました。
歳のせい?!
« ヒロもんた: イトヒキソウ達と・ | トップページ | ヒロもんた:アボカドが »
こんばんわ♪
うわぁ~ !! 可愛いですね~ ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
こぼれダネで、こんなに咲いてくれるなんて、素晴しいですよ。
日々草はこちらのイチョウ並木のミニミニガーデンでも
たくさん咲いてました。
特に、赤やピンク系の花が多かったです。
猛暑の中でも元気、元気、大株になって咲いてました (笑´w`)
でも今は、、、、ぜんぜん見られません。(秋の花に植え替えられて)
ヒロさんの純白の日々草は、楚々とした美しさが良いですね。
そして、日の丸型の、赤いおちょぼ口が、とっても可愛い(✿´ ꒳ ` )
薄紫色は、これぞ「秋の日々草」って感じですね。
どれも、夏とは違った、可愛らしさがあって、
遠慮がちに、(*´˘`*)笑顔で咲いて、よほど居心地がいいんですね。
夏の日々草と比べて、印象が大分違いますが、
私はこちらの方が好きです。
そうそう、一枚目の写真。アッツザクラも咲いてるじゃありませんか。
寒くなったけれど、頑張ってますね。
ヒロさんのお手入れの賜物ですが、花たちにも感謝 (人’∀‵)アリガト-♪
投稿: hana | 2023年10月21日 (土) 00時35分
hanaさん今晩は~。
ありがとうございます。
そして遅くなりまして・・・。
実は、珍しく早朝(5時30分)から出掛けておりまして、先ほど帰宅致しました。
は~い、日々草。
現在も次々と沢山咲いてくれております♪
本当にうれしい限りなんですよ。
それに、本当にこぼれ種でして、ありがたいことです。
日々草・さま様ですね!
それに、hanaさん所の並木の・・ガーデンさんたち。
本当に次々と手入れをなされて・・、この環境・言うことありませんね。
大株に・・!
はいこちらも、自宅や工務店さんの玄関先に植えた日々草。
今でも大株で沢山咲いて、奥様が大喜びなんですよ。植えた甲斐がありました~。
はい、私はやっぱり白が一番ですね。
そしておちょぼ口(笑い)♪も、薄紫色もナカナカです。
仰るとおりでして、真夏の色具合とは・ン・という感じの微妙な変化で・・・。
秋の趣が・・・でしょうか。
居心地、本当に何もしなくて5年・10年?こうして癒やして頂いております。
そのお礼もかねて、今年もこうしてブログに載せさせて頂いて!
その上hanaさんにはこうして、秋の日々草を愛でて頂きまして♪御礼で~す。
あっ・それから最初の写真に写っていますアッツザクラ。
この花もこぼれ種で~す。
そして、開花時期も含めた順番でして・・・。
咲き始めたばかりの小さな状況、夏の時期の写真なんですよ。
誤解させてしまいまして・・・汗!
はい、花たちへの感謝。
先ほどの言葉の通りでして、本当にうれしい限りです。
ですのでここのところ、秋の各種・整理や植え直し・・・等々を頑張っているつもりです(笑い)。
最後に、気温差が更に大きくなっております。
コロナにインフルに等々が!
どうぞご自愛なされまして・・・。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月21日 (土) 19時53分
こんにちは
今年も可憐なニチニチソウが皆さんご機嫌で咲いてくれましたね。
こぼれ種で毎年咲いてくれるのは嬉しいですよね。
今年はどこから何色が?という楽しみもありそうです。
🌼3色が持つ雰囲気がそれぞれで、どの子もみんな可憐で
愛おしく感じられます ♡
投稿: ポージィ | 2023年10月23日 (月) 11時19分
ポージィさんこんにちは~。
まあ・お忙しなかをありがとうございます。
更に寒暖差も激しくなりました。
本当にご注意をなされまして・・・。
私も今日は、同一の・二科に亘り検査等を・・・。
明日もなんですよ。これから昼食に!
さあ日々草♪
このように今年も咲いてくれました~。
それもいろんな所に芽を出して・・・。
お陰様で、いわゆる雑草たちの繁茂が抑えられております。
そうなんですよ、紫が少ないのでどこかに・・と。
何と、2メートル程離れたところに開花しました♪
今夏の猛暑、もう・必死で水遣りを・・・ですね(笑い)。
ありがとうございます、バランス良くなってくれましたら・・ですが。
そして花たち、こうして頑張ってくれていますので、私も応えてあげなければ。
しかし、いろんな所に気が向いていて・・、実家や工務店さんと・・。
やはり体が資本、このバランスも・・・。
ポカーンとしているよりは、ですが。
ありがとうございました。
投稿: ヒロもんた | 2023年10月23日 (月) 15時06分
タイヤがですか?そうですねー 年もあるんでしょうね なんちゃって こちらでは冬用に交換なんて今まで一切やったことはないですがね。処で日日草 綺麗ですね こちらでも咲き誇ってますよ
投稿: ハッピーのパパ | 2023年10月24日 (火) 08時11分